お知らせ

【終了】8/26「吹奏楽部の部活動指導員ってどうよ!?」第2回

「実際、どんな仕事内容なんだろう?」
「勤務時間や時給、地域によって違うの?」
「外部指導者との違いは?兼業はどの程度できるの?」

指導員をやってみようか検討している方必見の配信イベント!

地域や学校によって吹奏楽部の練習・運営の仕方は様々!
よって、指導員に求められる役割も様々!

配信後半には質問コーナーも設けますので、この機会にぜひ皆様のご質問をお寄せください!

どうぞお気軽にご参加ください♪

毎回異なるゲストを迎えて偶数月に開催していきます!今回ご都合が合わなかった方はPeatixのカストルをフォローしていただくと、次回のご案内が届きます!是非ご活用ください。

日時

2024年8月26日(月)
19:00~19:40
zoomによるオンライン開催
(参加無料、事前申し込み制)

内容

〇指導員はどのような立場になるのか?
○兼業は可能かどうか。勤務日数はどのくらいか
○顧問の先生との連携について
○どこまでの業務をするのか。逆に、してはいけない業務はあるのか
○手当てや保険、有給等の福利厚生はあるのか
〇保護者対応も含まれるのか
〇全部の楽器が演奏出来た方が良いか
〇合奏指導の経験が無くても大丈夫か
〇必ずコンクールで指揮することになるのか
など

今回のゲスト

第2回は東京都港区にて部活動指導員を勤める中村恵菜さんをゲストに、日頃の仕事内容から指導員ならでは苦労や発見などざっくばらんにお話を伺っていきます!

港区は民間企業を通して部活動指導員を派遣しているとのこと。
学校と企業の連携や雇用形態、ネットを活用した出欠管理など、ここでしか聴けない貴重なお話が伺えそうです!

ゲスト:中村恵菜(東京都港区部活動指導員)

埼玉県立伊奈学園総合高校芸術学系(音楽)及び日本大学芸術学部音楽学科卒業。
クラリネットを坂本由美子・原山佐保子・品川政治・四戸世紀・金子平の各氏に、室内楽を庄司知史に師事。W.ザイファルトのクリニック及びJ.エルヴェ・P.メッシーナ・R.ヘンドリックスのマスタークラスを受講。
現在は演奏活動のほかレッスンや吹奏楽指導、映画やバラエティ等メディアに携わる等活動している。
ジャズ&ポップス研究会「ク・ラ・ランド」、木管五重奏「おとなかま」メンバー
蓮田市演奏家協会会員、船橋市アーティストバンク登録講師、洗足学園音楽大学演奏補助要員

ファシリテーター:吉岡理菜(NPOカストル代表理事)

お申込みはこちら


この度イベントプラットフォームPeatix(ピーティックス)にてグループを作成しました!
リマインダーほか更新情報をいち早くお届けできますので、是非フォローしていただけますと幸いです!

フォローする

カストル会員限定!

カストル会員の皆様には、録画もしくはトーク内容の書き起こしを後日共有させていただきます。
「当日リアルタイムで参加できない!」という方も、質問や話してほしいことを事前にお寄せいただければ反映できますので、お気軽にご連絡ください!

-お知らせ